Nami Yoga Studio のゴールは、生徒一人一人の心と体の健康をサポートすることです。 当スタジオでは、ヨガは単なる運動ではないと考えています。 クラスでは、様々なポーズを取りながら、瞑想や呼吸をコントロールし、心と頭をクリアにします。 又、生徒の皆さまには、クラスだけにとどまらず、私生活でもヨガを取り入れていただくようお願いしています。
出身地. 神戸
誕生日: 12月1日
学歴・資格: マサチューセッツ州のバブソン大学; Rishkesh Yog Peeth校ヨガインストラクター養成プログラム(全米ヨガアライアンスの500時間 RYT); オックスフォードの認知療法センター主催のMindfulness Based Cognitive Therapy; 産前&産後ヨガインストラクター養成プログラム(全米アライアンス認定); レインボーキッズヨガ認定講師(全米アライアンス認定); リストラティブヨガインストラクター養成プログラム(全米アライアンス認定)
師匠: Padmini先生、Krishna先生
大好きなプロップ: サンドバッグ・ウェイト
主な練習: アーサナとプラナヤーマ
教え方のスタイル: クラスにもよりますが、フローが多い!色んな年齢やレベルの方に楽しんで頂けるようなクラス構成を意識してます!!
いつも教えるポーズ: パリヴリッタパールシュバコナアーサナ(ねじった横に伸ばすポーズ)とトリコーナアーサナ(三角のポーズ)
大好きなポーズ? 右足前のハヌマーンアーサナ(猿王のポーズ)
大嫌いなポーズ? 左足前のハヌマーンアーサナ(猿王のポーズ)
大好きな東京都内の場所? 赤坂
大好きなフルーツ? いちご
大好きなヨガで流す曲? 音楽苦手。リクエストあれば是非!
電車に乗ったら必ずする事? Eメールの確認とキッズヨガのアイディア収集。15分以上乗る時は呼吸法の練習。
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? 三角のポーズからダウンドッグに入る途中にギックリになって、5分間くらい動けなかった時。生徒としてクラスにいたのでまだ良かったけど。とりあえず、トランジションはアーサナの練習の中でも大事な要素の一つ、と勉強になりました。
ヨガ以外の趣味: 料理、絵付け、ランニング (5キロ30分をいつも目指して走ってます。疲れるからそれ以上は走らないかな)。
特技: ジャグリングできる!
草食系か肉食系? 肉食に見せかけて草食系。
いつも言い間違える言葉? 「蛇口」と「ジャグジー」
その他伝えたい事? (大阪も好きやけど…) 神戸と大阪、一緒にせんといて。
SNS: IG: namiyogastudio; FB: namiyogastudio
出身地. 福岡県福岡市
誕生日: February 19
学歴・資格: 青山学院大学卒; Flow Arts Yoga ヨガインストラクター養成プログラム1 & 2 修了; 全米ヨガライアンスRYT200; Sakura Yogaバイリンガルヨガインストラクター養成プログラム修了; Sun and Moon マタニティヨガインストラクター養成プログラム修了; インド政府公認資格取得
師匠: Padmini ji, Mukesh ji
大好きなプロップ? ブロック
主な練習? アーサナ、ヨガの伝統的な教えを現代生活で実践していくこと
教え方のスタイル: ハタヨガを呼吸に合わせてフロースタイルで行います。身体をほぐすポーズ、ストレッチから始め、立ちポーズとバランスポーズにより集中力とたいかんを強化。力強い動きの後に行うリラクゼーションのポーズで柔軟性を高め、心身共にリフレッシュしていきます。
いつも教えるポーズ? ランジ
大好きなポーズ? 逆転
大嫌いなポーズ? ボートポーズ
大好きな東京都内の場所? 中目黒(大好きなジュース屋さんとパン屋さんがあります!)
大好きなフルーツ? パイナップル、スイカ、イチゴ、オレンジ、桃、フィグ、なんでも大好きです。
大好きなヨガで流す曲? Hare Krishna by Krishna Das
電車に乗ったら必ずする事? 到着時間を確認する
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? 前屈するポーズの練習中、友達がアジャストしてくれ、より深く入ったところでオナラしちゃったこと。
ヨガ以外の趣味? 山・海での自然の中でのアクティビティ、読書、水泳、ミュージカル鑑賞、ピアノ
特技? スケジュール暗記
草食系か肉食系? 基本草食たまに肉食
いつも言い間違える言葉? 肘と膝、右と左。。ごめんなさい!
その他伝えたい事? I love nami yoga!
SNS. IG : sunitagram
出身地. レクサム、英国
誕生日: 9月18日
学歴・資格: IYC 東京のTom Wada先生率いるティチャートレーニングを取得。ヨガのメディテーションワークショップやリトリートに参加(主催講師の方々:Maty Ezraty, Jason Crandell, Kathryn Budig, David Nichtern, Leza Lowitz, Em Bettinger and Clive Sheridan)
師匠: Tom先生、Marzena先生、Aimee先生
大好きなプロップ: 信頼できるマイ・ブロックが大好き!
主な練習:アラインメント重視のフロークラス。アイアンガーヨガが私のセルフプラクティスなので、ベーシックに戻って来る事が多いです。スローフローも大好きです。ムービングメディテーションを取り入れ、呼吸にフォーカスする事を大切にしています。
教え方のスタイル: アラインメント重視のフロークラス。
いつも教えるポーズ: トリコーナアーサナ(三角のポーズ)とショルダーオプナー
大好きなポーズ? ヘッドスタンド(倒立)
大嫌いなポーズ? ピンチャマユーラーサナ(孔雀の羽のポーズ)
大好きな東京都内の場所? 神楽坂、特に細い道を探検して美味しいレストランを探すのが好き!
大好きなフルーツ? グレープフルーツ。お風呂に入れるのが好き。
大好きなヨガで流す曲? シャヴァーサナはSnatam Kaurの‘Long Time Sun’が最高。この曲から目覚めるのが気持ち良いよ!
電車に乗ったら必ずする事? 携帯をしまって呼吸に集中して瞑想に入っています。ただ、ほとんどママチャリで行動するので、自転車瞑想は難しいかも。
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? リストラティブヨガの時に眠りに入り、目覚めたらもうシャヴァアーサナだった事。
ヨガ以外の趣味: ハイキングとスキューバダイビング。外で子供たちと公園でまったりするのも好き。
特技: ヘッドスタンドをしながらラテが飲めます!
草食系か肉食系? 古着屋さんで服を買うのが得意。それって肉食?草食?どっちだろう?
いつも言い間違える言葉? 英語だと「weird」と「wierd」(変と言う意味) のスペルがわからなくなっちゃう。
その他伝えたい事? どこにいようと、この瞬間を生きよう。初めての方も、何十年も練習してきた方も、ヨガは誰でもできる練習だと強く思っています。マットの上に来て、その後は自然の流れに任せれば良いよ。
SNS: FB: yogaraku
出身地. 埼玉
誕生日: 8月5日
学歴・資格: 日本外国語専門学校 国際関係学科
Studio Arati (全米アライアンス認定RYT200修了)、
Panmana Ashram(全米アライアンス認定RYT300修了)
師匠: Lisa先生、Bhooma Chaitanya先生、Saho先生
大好きなプロップ: ストラップ
主な練習: アーサナ、ハンドスタンド
教え方のスタイル: ハタヨガ。基本を忠実にやっていくクラス。どんな方でも楽しく参加できるクラスを目指しています。今意識しているのはどこなのか、自分の呼吸、身体と心と向き合って発見をしてもらいたい!コアを鍛える動きも好きなので少し入ります。
いつも教えるポーズ: Down dog、Janusirsasana
大好きなポーズ? ピジョン、ヘッドスタンド、ハンドスタンド
大嫌いなポーズ? 後屈系、Gomukhasana 肩関節が硬いのできついポーズ。
大好きな東京都内の場所? 表参道、代々木公園
大好きなフルーツ? いちご。フルーツと野菜、なんでも好きです!
大好きなヨガで流す曲? 自分の練習の時は流さないですが、クラスではリラックス系の音楽をかけるのが好きです。
電車に乗ったら必ずする事? 電車が間違っていないか確認。 バランスを取ってコアトレーニング、つま先立ちとか良くしています。又はヨガのアイディア収集、人への返信業務。
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? 人一倍の汗っかきなのに3時間のワークショップに淡色のウェアを着て行ってしまい、汗の部分が全部丸見えになってしまっていた事。
目立たない色を着ていかないと…と反省しました。
ヨガ以外の趣味: アクロヨガ!(結局ヨガ…)、旅行。食べる事&お酒
特技: 思ったら吉日、行動の早さ。パソコンのタイピング。
草食系か肉食系? 食べ物は草食系。行動は完全な肉食系。
いつも言い間違える言葉? 何を言い間違えるかが分からない…あったら教えて下さい。
その他伝えたい事?
最初からポーズが出来る人なんてなかなかいない。繰り返し練習することで、やっと出来るようになる嬉しさがヨガの楽しみ。ヨガの成長を通して自分自身をもっと好きになれる、そんなヨガの魅力を伝えていきたいです。Be happy and smile!
SNS: IG: mikayoga.acro
出身地: 千葉県
誕生日: 9月21日
学歴・資格: IHTA認定ヨガインストラクター1級2級、RYT200
師匠: 佐藤ゴウ先生、ケンハラクマ先生
大好きなプロップ? ケトルベル、スピニングバイク
主な練習? 太陽礼拝!
教え方のスタイル: ハタヨガがベースです
いつも教えるポーズ? キャットアンドカウ
大好きなポーズ? シルシャーサナ
大嫌いなポーズ? マリーチアーサナD
大好きな東京都内の場所?
西荻窪
素敵なアーユルベーダの先生がいます。
大好きなフルーツ? パイン!
大好きなヨガで流す曲?
最近はプリシラ・アーン
電車に乗ったら必ずする事?
アマゾンプライムビデオを見たり本を読んだりしてます。
一番恥ずかしかったヨガでの出来事?
しゃっくりが止まらなくなった時!
ヨガ以外の趣味? ウォーキング、ダンス、お絵かき
特技? 美味しそうに食べること!食べるの大好きです!
草食系か肉食系? 肉食。たぶん^^
いつも言い間違える言葉? 右と左
その他伝えたい事?
実は誰でも瞑想してるんですって!
SNS:IG @hanami29da_yoga
出身地: ジャカルタ、インドネシア
誕生日: 7月12日
学歴・資格: シヴァナンダヨガ200時間、ヨガエレメンツ300時間、陰ヨガトレーニング30時間
師匠: 自分と自分の家族
大好きなプロップ? ブロック
主な練習? 瞑想、アーサナ、シャバーサナ
教え方のスタイル: ハタフロー。クラスではいつも自分の可動域の範囲でとお伝えしています。tだ最も大切なことは、自分自身を信じること。
いつも教えるポーズ? アドムカスワナーサナ、アンジャネアーサナ、アルダチャンドラーサナ、パリブリッタパールシュバコナーサナ、ウッティッタトリコナーサナ
大好きなポーズ? アルダチャンドラーサナ、ヘッドスタンド
大嫌いなポーズ? 右腕が下のゴムカーサナ。肩が硬いです。
大好きな東京都内の場所?広尾
大好きなフルーツ? 酸っぱいトロピカルフルーツ
大好きなヨガで流す曲? バリの音楽、インド音楽、伝統的な楽器を使った音楽が好きです。
電車に乗ったら必ずする事?乗っている時間を楽しむ。携帯電話に夢中になっている人たちを見ている。
一番恥ずかしかったヨガでの出来事?シャバーサナで寝てしまったこと(一度だけあります!)
ヨガ以外の趣味? ジム、ボート、料理、自転車、歩く瞑想
特技? ボート
草食系か肉食系? gatherer-hunter
いつも言い間違える言葉? たくさんあります。
その他伝えたい事? ヨガの練習に入るときは自分をジャッジしたり、比較するのではなく好奇心を持って。そうすることで、モチベーションも見つけやすいし、練習にも集中しやすくなります。
出身地. 茨城県 日本
誕生日: 9月5日
学歴・資格: UTL(Under The Light Yoga School)ティーチャートレーニング修了全米ヨガアライアンスRYT200レインボーキッズヨガ認定講師(全米アライアンス認定)
師匠: 鈴木まゆみ先生
大好きなプロップ? ブロック
主な練習? アーサナ
教え方のスタイル: 呼吸にフォーカスしなが、丁寧にかつエネルギッシュにアーサナをとっていきます。ベイシックなハタヨガです。自分の軸はどこなのか?普段眠っている筋肉はどこなのか?自分の体と会話する時間を一緒に過ごしましょう!
いつも教えるポーズ? Down dog、Warrior II(Virabhadrasana Ⅱ)
大好きなポーズ? なんでも好き
大嫌いなポーズ? 後屈を練習中
大好きな東京都内の場所? 高円寺
大好きなフルーツ? いちご
大好きなヨガで流す曲? Daphne Tse の『Saraswati Mahalo』
電車に乗ったら必ずする事? メールチェック
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? 特になし。
ヨガ以外の趣味? お花を見ること、触れること
特技? 眠りに入るのが早いw
草食系か肉食系? MIX
いつも言い間違える言葉? なんだろう。気がついたら教えてください^ ^
その他伝えたい事? 私はストレスの多い中で「Happy」「健康」「より良いライフスタイル」を探求している時にヨガに出会いました。そして、ヨガが心や身体に与える影響に夢中になり、UTLにて学びを深めました。より多くの人に『心身ともに健全な生活』を発見してもらえたらと思ってます。
SNS. IG: akitsubaki
出身地. 愛知県知多市
誕生日. 1月16日
学歴・資格: 全米ヨガアライアンスRYT200; アンダーザライトヨガスクール
師匠: 鈴木まゆみ先生、梅澤友里香先生
好きなプロップス: ブランケット
主な練習: アーサナ
教え方のスタイル: フロースタイルのハタヨガです。1つ1つステップを踏みながら進めるので、初心者の方もご安心下さい♪
いつも教えるポーズ: ヴィラ2
大好きなポーズ: シールシャーサナとトリコナーサナ
大嫌いなポーズ: 前屈、バランス、アームバランス系。多い!笑
大好きな東京都内の場所: 代々木
大好きなフルーツ: パイナップル
大好きなヨガで流す曲: 特になし。おすすめがあったら教えて下さい!
電車の中ですること: 人間観察
1番恥ずかしかったヨガでの出来事: スパッツ裏返し
ヨガ以外の趣味: 旅行、ネットサーフィン、キラキラ観察
特技: スマイル
草食系か肉食系? ケースバイケース
いつも言い間違える言葉: 右と左、膝と肘。向き合ってねじったらもうおわり。ゴメンナサイ。
その他伝えたいこと: 英語はまだほんのちょっとしか出来ませんが、勉強中。お話するのは大好きなので沢山お話したいです。アーサナにこだわり過ぎず、一緒に楽しみましょう‼ I want to speak everyone! I want to do yoga with everyone! あってるかな?笑
SNS: IG: @ig:chii_yoga148
出身地. 横浜
誕生日: 4月29日
学歴・資格: 日本女子大学/リラヨガ200時間トレーニング、Bliss baby マタニティヨガ、Ajay Kumar アシュタンガヨガ40時間トレーニング
師匠: Laura Farrier
大好きなプロップ? ブロック
主な練習? アーサナと瞑想
教え方のスタイル: ずっとヴィンヤサを教えていますが、より体への集中を高めるために細かなアライメントを意識することも大切にしています。またできる限りのオプションを提示することで(ブロックも使って)色々なレベルの人が一つのクラスで練習できるようにしています。
いつも教えるポーズ? ハイランジ、サイドアングル
大好きなポーズ? アンジャネーヤアーサナ(やる度に違った感覚も得られるし、成長も感じられるから!)
大嫌いなポーズ? マリーチアーサナD(腕がもう少し長ければ・・・)
大好きな東京都内の場所? 麻布十番
大好きなフルーツ? フルーツはなんでも好き!だから選ぶの大変、、、ドバイに住んでいた時は夏は毎日大きなスイカの1/4食べていたほど大好き!中東地域のスイカってとっても美味しくて安いから夏の暑いドバイでは私の主食でした。笑 日本では白桃かなぁ、日本の桃は最高!!
大好きなヨガで流す曲? 自分の練習では流さないけど、クラスではシャバアーサナで “atlas song” jonsi&alexをよく流します。ヴィンヤサ中の音楽は落ち着いたテンポの曲。
電車に乗ったら必ずする事?Eメールのチェック!
一番恥ずかしかったヨガでの出来事? クラスの途中で履いていたルルレモンのタイツが裏返しと気づいたこと。黒い三角形のあて布が股のところにあって、恥ずかしくてそれ以降満足に脚を開けなかった。。。
ヨガ以外の趣味? 旅行!
特技? 一度やると決めたらやめない粘り強さ。(しつこさとも言う)
草食系か肉食系? 肉食系。らしい
SNS. IG: @ ryoko_yoga