日本でヨガを始める前に知っておきたいマナーとエチケット
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

日本でヨガを始める前に知っておきたいマナーとエチケット

旅行中でも、日本に長く住んでいても、日本のヨガクラスに参加することは、自分の身体や心とつながりながら、ローカル文化に触れる素晴らしい方法です。
でも、日本でのヨガが初めてなら、ちょっと不安かもしれません。「何を着ればいいの?」「タトゥーは大丈夫?」「英語で教えてくれる?」

Nami Yoga Studio(京都・東京)では、世界中からさまざまなバックグラウンドを持つ生徒さんをお迎えしています。私たちはフレンドリーでオープンなスタジオですが、日本ならではの「暗黙のマナー」を知っておくと、よりリラックスしてクラスを楽しめるはずです。

マットを広げる前に、ぜひ以下をチェックしてみてください。

Read More
なぜ東京・京都で男性のヨガ参加者が増えているのか?
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

なぜ東京・京都で男性のヨガ参加者が増えているのか?

ヨガは長い間、日本では女性向けの「柔らかい動き」「癒し」「リラクゼーション」といったイメージが強くありました。しかし、そのイメージは急速に変わりつつあります。東京や京都のNami Yoga Studio(ナミヨガスタジオ)には、男女問わず幅広い層の方が通っていますが、特に男性の参加者が増えているのです。

ヨガは柔軟性やリラクゼーションだけでなく、身体の強さや集中力、そして長期的な健康維持にも役立つ実践です。初心者からアスリート、スーツを着たビジネスマンからタトゥーを入れた方まで、すべての人に開かれた場所です。

Read More
祇園・渋谷近くでヨガを探している方へ:通いやすさがスタジオ選びのカギ
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

祇園・渋谷近くでヨガを探している方へ:通いやすさがスタジオ選びのカギ

ヨガを日常生活に取り入れたいと思っても、「通いづらい場所だと続かないかも…」と悩む方も多いのではないでしょうか?
Nami Yoga Studioは、京都と東京にある通いやすさ抜群のヨガスタジオ。アクセスの良さは、ヨガを習慣化するための大切なポイントです。

今回は、祇園(京都)・渋谷(東京)近くでヨガスタジオを探している方に向けて、Nami Yoga Studioの立地の魅力と、それぞれのエリアでなぜ選ばれているのかをご紹介します。

Read More
50代からのヨガデビュー!
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

50代からのヨガデビュー!

年齢を重ねても無理なく始められる理由とは?

「ヨガに興味はあるけれど、もう若くないし…」「体力に自信がないから不安」——そう感じていませんか?
でも実は、ヨガは年齢に関係なく、誰でも始められる心と体のセルフケアです。

Nami Yoga Studioには、70代からヨガを始めて現在も12年間通い続けている生徒さんもいらっしゃいます。今回は、50代以降の方がヨガを始めるメリットと、安心して参加できるヨガスタイルをご紹介します。

Read More
自宅でできる!初心者向け簡単ヨガポーズ5選
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

自宅でできる!初心者向け簡単ヨガポーズ5選

〜忙しい日々の中でも、心と体を整えるヨガ時間を〜

「ヨガを始めたいけど、スタジオに通う前に自宅で少し試してみたい」
そんな初心者の方におすすめの、簡単で効果的なヨガポーズを5つご紹介します。どれも体が硬くても安心してできる動きばかり。朝の目覚めや夜のリラックスタイムに、ぜひ取り入れてみてください。

Read More
ヨガの種類とNami Yoga Studioで体験できるスタイルのご紹介
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

ヨガの種類とNami Yoga Studioで体験できるスタイルのご紹介

ヨガにはさまざまなスタイルがあり、それぞれに異なる目的やリズムがあります。静かに自分と向き合うリラックス系から、汗をかくパワフルな動きまで、ヨガの種類を理解することで、自分に合ったクラスを見つけやすくなります。

京都と東京にある【Nami Yoga Studio】では、初心者から上級者まで対応する多彩なクラスをご用意しています。この記事では、伝統的なヨガから現代的なスタイルまで、主要なヨガの種類と、当スタジオで体験できる内容を詳しくご紹介します。

Read More
働くみんなにおすすめ!オフィスでできる簡単ヨガ&ストレッチ
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

働くみんなにおすすめ!オフィスでできる簡単ヨガ&ストレッチ

長時間のデスクワークで「肩こりがつらい」「腰が重い」「目の疲れが取れない」と感じていませんか?
忙しい毎日の中でも、ちょっとした合間にヨガやストレッチを取り入れることで、心身のリフレッシュや集中力アップにつながります。

この記事では、【Nami Yoga Studio】が働く女性に向けて、オフィスで気軽にできる簡単ヨガ&ストレッチをご紹介します。
姿勢改善、肩こり予防、リラックスにも効果的です。

Read More
ヨガリトリートとは?なぜ今、多くの人が求めているのか
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

ヨガリトリートとは?なぜ今、多くの人が求めているのか

静かな山あいの温泉地、透き通った海が広がる島々、四季を感じる自然の中——
ヨガリトリートは、世界中で注目を集めています。

仕事、育児、情報過多、そしてスピードが求められる現代。
そんな毎日から一歩離れて、「自分をみつめる時間」を過ごせるのがヨガリトリートの魅力です。

Read More
自分に合ったヨガマットの選び方:Nami Yoga Studioおすすめガイド(京都・東京)
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

自分に合ったヨガマットの選び方:Nami Yoga Studioおすすめガイド(京都・東京)

ヨガの練習をより快適に、そして効果的にするには、自分に合ったヨガマットを選ぶことが大切です。京都と東京にあるNami Yoga Studioでも、「どのヨガマットがいいですか?」という質問をよくいただきます。

このブログでは、人気のあるヨガマットの特徴や、日本で購入できるリンクと合わせてご紹介します。

Read More
ピラティスとヨガの違いとは?わかりやすく解説
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

ピラティスとヨガの違いとは?わかりやすく解説

近年、健康やフィットネス分野で注目されているピラティスとヨガ。どちらも身体の柔軟性や筋力を高め、心身のバランスを整える効果がありますが、その目的やアプローチ、効果には違いがあります。

京都・東京にスタジオを構えるNami Yoga Studioでは、日本語と英語の両方に対応した多彩なクラスを提供し、初心者から経験者まで幅広い層の方に最適なフィットネス環境をご用意しています。今回は、ピラティスとヨガの違いをわかりやすく解説します。

Read More
旅行中に心を整える方法 – 日本からのヨガ&マインドフルネスのヒント
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

旅行中に心を整える方法 – 日本からのヨガ&マインドフルネスのヒント

旅行は楽しい反面、心身に負担がかかることもあります。長時間のフライトや新しい環境、詰め込みすぎたスケジュールなどで、疲れやストレスが溜まることも。ここでは、京都や東京の穏やかなリズムにインスピレーションを受けた、旅行中に心と身体を整えるための方法をご紹介します。

Read More
京都と東京での英語ヨガクラスガイド — 海外在住者・旅行者・初心者におすすめの英語ヨガクラス
Namita Kurokawa Namita Kurokawa

京都と東京での英語ヨガクラスガイド — 海外在住者・旅行者・初心者におすすめの英語ヨガクラス

京都や東京で「英語ヨガクラス」「英語対応ヨガ」「バイリンガルヨガクラス」を探している方は、分かりやすい指導と居心地の良い環境がなかなか見つからないことに気づくかもしれません。そんな方のために、Nami Yoga Studio は京都と東京の両方にスタジオを構え、英語と日本語のバイリンガルでクラスを提供しています。

Read More
新型コロナウィルスとヨガスートラの教え
黒川ナミタ 黒川ナミタ

新型コロナウィルスとヨガスートラの教え

コロナウイルスパンデミックの状況は、ライフスタイルの変化、経済状況、そして我々の社会などいくつもの視点から見ることができます。そして、ソーシャルディスタンス、テレワーク、自主的自宅待機という新しい習慣や言葉が飛び交うようになりました。

Read More
Clothes Swapping Party!
黒川ナミタ 黒川ナミタ

Clothes Swapping Party!

先週の日曜日、Nami Yoga Studioで初めてのClothes Swapping Party(衣服を持ち寄り、交換する)を開催しました。これは何と言っても大大成功でした。

スタジオとして、私たちNami Yoga Studioは昨年末から環境やサステナビリティについてより意識を向けています。例えば、スタジオのマット吹きをペーパータオルからタオルへ切り替えたり、ペットボトルの使用を削減するためにウォーターサーバーの導入をしました。これらのアクションは生徒さんと先生たちの意識を高めるきっかけとなっています。そして開始たった数ヶ月で、スタジオから出されるゴミの量の減少にものすごい変化を実感しています。もうそれは本当に目に見える変化、明らかです!

Read More
Yoga 101 「ヨガとは何か?」
田中佑美 田中佑美

Yoga 101 「ヨガとは何か?」

ヨガを始めたときの私は、何かよくなりたい、何か変わりたいと漠然と思っていました。

でも何をしたらいいのか/したいのかわからず、具体的な行動は何もできていませんでした。ヨガを始めて、そして身体的な動きだけでなく哲学としてヨガを理解した時、自分の中でヨガのポジションが違うものに変化していきました。

Read More
白馬ヨガリトリートを振り返って
黒川ナミタ 黒川ナミタ

白馬ヨガリトリートを振り返って

先月9月にスタジオ主催のヨガリトリートを初開催しました!リトリートを開催する大きな目的の一つは、ヨガをよりご自身のライフスタイルに取り入れて頂きたいという想い。一般的に「ヨガ」というと皆様は「アーサナ」を意味して話している事が多いです。でも「ヨガ」は他にもたくさんの要素があり、呼吸法、瞑想、哲学など、奥が深いです。

Read More
人参と生姜のヴィーガンケーキ
つばき つばき

人参と生姜のヴィーガンケーキ

みなさん、こんにちは!つばきです。

7月からスタートした「クリヤヨガ」では、浄化法を行った後にお茶とちょっとした朝ごはんでエネルギーチャージします。次回は10月26日(土)6:30〜の予定です!スケジュールチェックしてみてくださいね!

さて、今日はCarrot&Ginger VeganCake のレシピをご紹介します!

Read More
バナナ・チョコ・オートミール・マフィン
黒川ナミタ 黒川ナミタ

バナナ・チョコ・オートミール・マフィン

インドでヨガのトレーニングをしていた時、浄化法もしっかり行っていました。毎週金曜日だった為、クリヤフライデーと勝手に名付けました。

この伝統を引き継いで、生徒さん達にもヨガの練習を最大限に深めて頂く為にも、ナミヨガスタジオでも毎月クリヤを行う事にしました。

Read More
夏の美味しい、ヘルシー飲み物
ジーナ・アンダーソン ジーナ・アンダーソン

夏の美味しい、ヘルシー飲み物

すっきりとした夏の飲料はいかが?麦茶は日本の夏定番ですが、他にも沢山カフェインフリーの飲みもがあります。水分補給はヨガの前、練習中、後に欠かせません。特に暑い夏の日!水ベースの飲料は体温調整がしやすく、関節を動きやすくしてくれて、背骨を守ってくれて、老廃物を浄化してくれる効果がありああす。家で簡単に作れるレシピをご紹介します!

Read More